お知らせ/トピックスTOPICS

税務トピックス 2025年5月6日

(後編)国税庁:令和5年分の相続税の申告状況を公表!

(前編からのつづき)

 さらに相続財産の金額の構成比をみてみますと、「現金・預貯金等」35.1%、「土地」31.5%、「有価証券」17.1%、「家屋」5.0%、「その他」11.4%となりました。
 東京局管内における相続税の課税対象者は4万8,358人(前年分4万2,881人)となり、課税割合は15.0%(同14.7%)、税額は1兆2,346億円(同1兆886億円)となりました。

 また、大阪局管内の課税対象者は2万4,401人(同2万1,985人)となり、課税割合は9.7%(同9.6%)、税額は4,868億円(同4,024億円)となりました。
 そして、名古屋局管内の課税対象者は2万1,670人(同1万9,359人)となり、課税割合は12.2%(同11.9%)、税額は3,128億円(同2,941億円)となりました。
 なお、令和5年度における相続税の申告のe―Tax利用件数は8.5万件あり、前年度に比べて2.4万件 (38.7%)増加となり、e―Tax 利用率は37.1%と、前年度に比べて7.6ポイント上昇となりました。
 今後の動向に注目です。

(注意)
 上記の記載内容は、令和7年3月17日現在の情報に基づいて記載しております。
 今後の動向によっては、税制、関係法令等、税務の取扱い等が変わる可能性が十分ありますので、記載の内容・数値等は将来にわたって保証されるものではありません。

確定申告・相続税対策、起業・経営支援まで
大森駅より徒歩3分 品川区・大田区で税理士をお探しの方へ

〒140-0013 東京都品川区南大井6丁目26番1号 大森ベルポートA館9階
JR京浜東北・根岸線快速「大森駅」北口より徒歩3分/京浜急行線「大森海岸駅」より徒歩4分

03-5471-0751平日10:00~17:00 無料相談窓口